X



史上最もアニメ化に失敗した漫画って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:31:30.56ID:xBDa0DRA0
何やろ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:31:54.92ID:xBDa0DRA0
こち亀?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:32:21.95ID:nQaU3zFu0
封神演義
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:32:22.02ID:+s7KxEd40
それ町
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:32:29.21ID:mMC7X7Wc0
蒼天航路
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:32:44.88ID:32xCvecC0
ドンドラキュラ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:32:46.26ID:xBDa0DRA0
>>3
いや、よかったやろ
CD売れたし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:33:13.12ID:xBDa0DRA0
ハンターハンマーもやばい気がする
アニメ化してええような作品ちゃうし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:34:18.59ID:PMxyYJ1y0
なんか実写を元にアニメ化したふざけたやつあったよな
悪の華だっけ?完全に製作陣のオナニー押し付けられたやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:35:01.89ID:xBDa0DRA0
>>9
BUCK-TICKしかわからん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:35:26.74
スラムダンク
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:35:36.06ID:Ap96YKcw0
テラフォ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:35:55.50ID:nUYBroLJ0
ドラゴンボールZ
北斗の拳
ネウロ
うしおととら
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:36:34.07ID:PMxyYJ1y0
>>10
これや
https://i.imgur.com/owJzTQH.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:38:56.33ID:5eSCNkug0
火ノ丸相撲(小声)
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:39:16.40ID:2hk32la20
>>12
テラフォやGANTZって漫画の割にアニメ全く語られんな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:39:39.16ID:lW/gXLPGa
個人的にだけどブリーチゴミ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:39:48.68ID:sAbcyUEw0
ニンジャスレイヤーだと思う
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:39:50.61ID:XbKC+24M0
惑星のさみだれ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:40:02.27ID:iu2D7L8P0
7SEEDSやろか
2022/09/06(火) 01:41:11.19ID:9S/cPVAMa
>>14
一部の層にはカルト的人気がある
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:41:44.59ID:Rb8Ybqva0
ファイナルファンタジーやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:42:00.83ID:y25p+N980
エクスアーム
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:42:06.73ID:gmovZoUr0
>>21
ほんまか?
2022/09/06(火) 01:42:13.45ID:rtJcyD4md
アニメスラムダンクは「世界が終わるまでは」を三井寿のテーマソングにした功績がある
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:43:11.05ID:vBz1x6h80
OPがイケてたらそれだけでアニメになった価値はある、と思う
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:45:44.86ID:1KbVztfU0
H2
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:46:00.39ID:YoGtg0rR0
何でワンピースのアニメの質が悪いことを指摘するのタブー視されてるんや?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:47:43.54ID:C0hH4uJG0
封神演義はアニメ化されたこととかないんで😭
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:49:31.78ID:WUuYFCfxa
DEATH NOTEのアニメってどういう評価やったん?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:49:59.72ID:KewDS0A/M
>>14
悪の華ってアニメ化してたんか...
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:50:40.69ID:iu2D7L8P0
>>28
言うほどアニメだけか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:51:00.80ID:IWA5hKv40
>>15
ワイがアニメ見て漫画全巻買ったからセーフ
2022/09/06(火) 01:51:28.39ID:kFOrB3Af0
>>15
アニメ化してたことを知らなかったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:51:33.11ID:3JlR54j/a
ヘルシング(TV)
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:52:51.02ID:chINiwQNa
>>15
髭男爵タイアップやんけ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:53:00.54ID:1ey7bF420
原作者を壊した系やと瀬戸の花嫁が1番なのか?
2022/09/06(火) 01:54:30.45ID:vD1QTqeu0
よだれ舐めるアニメなんやったっけ
あれ見てガチで吐きそうになった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:54:52.03ID:nUYBroLJ0
>>37
北斗の拳は色々破壊したな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:55:01.91ID:5eSCNkug0
>>33
嘘やろ
いいところOPに髭男使ったことくらいやったぞあれ
2022/09/06(火) 01:55:14.23ID:Djp6Sys8p
惑星のさみだれ
2022/09/06(火) 01:55:35.64ID:VpNSIE2O0
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:55:37.90ID:lVeXT8xG0
>>41
これ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:55:45.81ID:Jaj8aeCSa
北斗がなければ今でも雑誌サイドはアニメに口出ししてなかったかもしれない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:55:54.21ID:HDkb4X2WH
ネウロ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:56:10.52ID:vBz1x6h80
>>38
謎の彼女X
ちな原作者の最新作は母親に欲情する漫画
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:56:37.97ID:gnHEjPzD0
一切原作伸びず円盤も爆死、アニメ終わった瞬間打ち切られた競女になるんちゃう
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:57:00.05ID:IO9tfBayd
惑星のさみだれはガチでプラネットウィズのところに作り直してほしいわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:57:23.56ID:x0LXLFfdx
エクスアーム
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:57:23.58ID:4wWP72gI0
>>40
作画は多少アレやったけど普通に話面白かったぞ
その後読んだ大相撲編の方が好きや
2022/09/06(火) 01:57:48.05ID:odVsvmysM
>>18
これやわ
始まる前は信者がクッソ褒めてたな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:58:31.87ID:vBz1x6h80
>>47
なぜかアニメにしてもらえただけ成功といえる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:59:19.95ID:26ghMJhp0
グラップラー刃牙かな?
シリーズ累計8000万部売ってアレやし
2022/09/06(火) 01:59:29.56ID:vD1QTqeu0
>>46
あぁそれや
グロアニメとかは大丈夫だけどあれは不快感半端なかった
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:59:59.26ID:uLp4Yrwna
>>28
どこでされてるの?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 01:59:59.37ID:C+7RX1POd
タフ定期
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:00:55.34ID:zlETdDSt0
蒼天航路ジャイキリへうげもの…
モーニングアニメは鬼門
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:01:09.46ID:AJKXABoZ0
>>15
原作読んでた奴らからはブーブーだったけどあれ好きやったで
アニメしか見てない分にはお話がおかしいと感じたところそんななかったし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:01:12.00ID:WyuPGwmg0
クイズのやつ
ヒロインの演技が酷すぎて調べたら声優ですらなかった
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:01:44.23ID:y2EYanDK0
>>59
ナナマルサンバツ?
2022/09/06(火) 02:03:07.00ID:odVsvmysM
ナナマルサンバツ懐かしい
実況スレですら100行かなかったなw
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:03:47.83ID:IWA5hKv40
>>40
面白かったけどなぁ
原作はもっと面白かったけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:04:15.64ID:2SqzxcJr0
ゲド戦記
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:04:16.73ID:1ey7bF420
ナナマルサンバツは原作終盤ヒロインが単なる部員仲間程度の存在感になってたから
アレの影響かもしれないな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:04:41.78ID:WyuPGwmg0
>>60
それだ
棒読みとかいうレベルじゃなかったし絶対何か裏あるだろと思った
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:04:47.76ID:2SqzxcJr0
ゲド戦記は小説やった
2022/09/06(火) 02:05:18.92ID:FMkByGD+0
ここまで
くまみこ
なし
2022/09/06(火) 02:05:56.50ID:yb13BMEf0
火の丸相撲ってDVD50枚くらいしか売れなかったんじゃなかった?
2022/09/06(火) 02:06:22.84ID:vD1QTqeu0
原作読んでないからくまみこ面白かったわ
2022/09/06(火) 02:07:22.29ID:odVsvmysM
くまみこはCMまでは面白かった
アニメは全て闇に葬れ思い出したくもない
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:08:12.13ID:1ey7bF420
>>66
ワイも真っ先に思い浮かんだけどな
心オナニー好きやけど
2022/09/06(火) 02:09:03.76ID:YgWdd2z10
作者としてなら赤松健

その対極でアニメガチャ成功しまくりなのが久米田康治
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:09:20.73ID:rbtvLOSn0
ぼくらのはOP良かったからセーフか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:09:46.73ID:Rb8Ybqva0
>>28
テレビアニメのワンピの出来の悪さに尾田が滅茶苦茶怒ってて、だから劇場版も人に任せないで自分で総指揮やるようになったんだよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:10:40.04ID:qFHinPAo0
最初のアイマス
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:11:04.82ID:vBz1x6h80
>>73
そこそこメジャー作家になったのって明らかにあのアニメ化のおかげやし、大成功ちゃうか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:11:04.97ID:cPxkf+A3a
>>74
適当ぶっこくなボケ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:11:12.80ID:AJKXABoZ0
>>72
久米田はまさかあの年で感動物語的な物きっちりかけると思ってなかったわ
アニメ化もじょーずやったしさすがやね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:11:27.06ID:tvwbfF3d0
CUEやろ
ゲームまでポシャったぞ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:11:29.35ID:dHRaRtLqa
ネギまはハピマテも売れはしたけどステマの闇を感じたな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:11:40.37ID:z8GvQo0p0
夢喰いメリー
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:12:12.02ID:/bB5tzGj0
これはだぶるじぇい
2022/09/06(火) 02:12:31.49ID:vD1QTqeu0
みなみけ2期ほどなかった事にされたアニメある?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:12:56.31ID:btrDAmho0
悪の華はひどかった
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:13:04.14ID:AJKXABoZ0
>>79
でも実況は盛り上がったから…
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:13:04.17ID:Rb8Ybqva0
>>77
適当じゃないぞ
東映で仕事してた人から聞いたから
まあ信じなくていいけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:14:06.35ID:Y0VOQzTu0
>>38
謎の彼女Xのアニメって言う程失敗したんか?
夢使いは賛否両論あるらしいけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:14:34.79ID:cPxkf+A3a
>>86
死ねガイジ よくそんな適当な噂信じれるな
尾田は嫌々ストロングワールド受けたって言ってるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:15:02.38ID:YoGtg0rR0
>>86
その話はなんとも言えんけど
ジャンプ編集部がワンピースアニメの質の低さを認めて共有してるのは事実なんだよな...
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:15:54.26ID:Zt84ucYwd
>>86
つまり妄想か
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:16:26.09ID:KiHmzyFp0
うしとらは発表時盛り上がってた気がするけど結果はどうだったん?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:16:26.77ID:vBz1x6h80
尾田は元来クソこだわり強そうなタイプやし、裏ではアニメの出来にキレてても不思議ではないと思う
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:17:07.30ID:16cGcIdT0
>>49
失敗したのは応援してしまったロイヤルリムジン
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:17:42.39ID:l4uoFRvc0
ネウロ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:18:07.41ID:YoGtg0rR0
ワンピースのアニメがゴミカスなのにお前らがなにも言わないのって子供の頃からあれに洗脳されてるからや
20数年放送してりゃそういうこともある
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:18:28.45ID:vBz1x6h80
>>91
めちゃくちゃ出来が悪かったわけではない
ただ尺がないから削られた話も多かったし、そのせいで最終決戦の厚みも無くなった感はあった
アクションも期待値に対していまひとつだったし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:19:10.12ID:o/zZ3Kpw0
前作も潰されたあとで2度も潰されたネギま
2022/09/06(火) 02:19:34.72ID:otPyQNZR0
コジコジ

あの世界観は活字やからこそ生きるんやと思ったわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:19:54.79ID:VGHOc0aSM
悪の華
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:20:36.17ID:0XxTZcFMa
アイシールド
はよリメイクしろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:21:09.57ID:7yXa1M/g0
ジャンプってだけでどんなクソ漫画でもアニメ化してもらえるからゴミアニメが量産されるねん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:21:19.11ID:wlxjbxP80
ぼくらのは実は嫌いじゃなかった
2022/09/06(火) 02:21:27.38ID:YgWdd2z10
どうでもいいけどスレタイに最も成功したじゃなくて失敗した
ってつけるあたり他人を貶めてアクセス数稼ぐアフィリエイトって感じよね
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:21:41.73ID:yHcDmsujp
>>3
これ
2回だぞ2回
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:23:06.460
「尾田がアニメの出来に不満で~」っての
ネットではやたら広まってるけどソースは無いという
原作ファンがアニメに不満がある作品だとよくあるパターンや

作者の何気ないツイートや目次や単行本のコメントを深読みしまくって
「ほら見ろ!これはアニメ批判だ!」とかこじつける連中もよくいる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:23:09.34ID:0GBOK+IKa
東京喰種
それなりのクオリティでアニメ化すれば呪術くらいは売れてたやろな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:24:45.19ID:RyZ7IqbZa
からくりサーカスとかいう全43巻を36話に無理矢理詰め込んだボケアニメ
原作者激怒やろな
2022/09/06(火) 02:25:03.36ID:Fs+krWIhd
キングダムは1期の時心底ガッカリしたけどあれからよく4期も続いてるなと不思議になる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:25:24.16ID:dq8Z/J3n0
日テレ版ドラとか誰もファンおらんのやろ?
テレ朝でリメイクするのもよう説得したわ
2022/09/06(火) 02:25:59.10ID:wb+pSBY/0
過度な改編って原作者に確認取らんのかな
くまみこ作者ブチギレとったやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:26:23.36ID:WxHmhV3U0
シュタゲ売れるならカオスヘッドとカオスチャイルドもちゃんとアニメ化すれば売れたのでは?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:26:40.93ID:LQqlO0SN0
稲中もトップレベルやないか
作者が漫画内で批判してるくらいや
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:27:52.67ID:kMeHhC4w0
アイシールドはマジでゴミだったな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:27:58.25ID:cF25S7u30
>>108
全部見てるけど1期は3Dがクソゴミなりに演出を工夫してたんやが
3期からは絵がまともになった代わりに演出がチンカスになったから
まぁ全部うんちやねんな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:28:52.31ID:KiHmzyFp0
>>96
>>107
こういうの見ると今やってるダイ大はようやってるって思うわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:29:24.11ID:WxHmhV3U0
MAPPAの進撃の巨人にキレてるヤツらは自分たちが恵まれていることに気付いた方がいい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:29:30.21ID:nWu/4M+H0
キングダムってどこやって思ったけどピエロか…うん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:30:24.31ID:nWu/4M+H0
からくりとうしとらは原作者の意向無視してファンの監督とかに作らせた方が
多分よかった
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:30:28.76ID:WxHmhV3U0
そういやうしとらもMAPPAだったな
あん時はMAPPAって結構イマイチだったけどいつから今みたいに「映像がすごい!」ってイメージ付くようになったんやろ
2022/09/06(火) 02:31:20.69ID:6o1NpBhI0
>>115
たまに微妙な回もあるけど概ねようやっとるわ
ていうか1からラストまできっちり描いてくれる時点で感謝やわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:31:23.87ID:OUn80lly0
>>14
これ面白かったわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:31:56.49ID:VGHOc0aSM
トリコ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:32:42.93ID:vBz1x6h80
>>119
進撃のバハムートの作画がすごくて、うしとらもそのMAPPAだ!やった!ってことで期待値が高かった記憶
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:33:04.78ID:O+pMldto0
>>86
ガイガイガガーイw
2022/09/06(火) 02:34:03.43ID:3epqvuWGp
>>14
EDだけでも価値あるわ
もっと印象に残らないクソアニメぜってえある
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:34:10.75ID:WxHmhV3U0
>>123
そうか神撃のバハムートのが先だったか
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:34:42.00ID:ZPTYbslDd
俺はキン肉マンだと思ってる
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:34:53.79ID:U3Dlolbq0
GS美神は原作に忠実にしてほしかった
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:34:57.69ID:LVOzuiI60
からくりサーカスだろ
なお戦犯
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:35:13.25ID:ieCnnS4g0
アイシールド
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:35:19.59ID:WxHmhV3U0
惡の華の曲カラオケで再生したら地獄みたいな空間になったわ
オフボーカルじゃなくてちゃんと歌も流れるからマジでやばかった
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:35:33.57ID:o3337wk6M
>>3
これ
2022/09/06(火) 02:35:53.81ID:fXAgwYKOa
ゲド戦記は男高のヒデノリの妄想として見ると面白い
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:36:43.37ID:ieCnnS4g0
>>27
H2も酷いな
クロスゲームは良かった
2022/09/06(火) 02:37:18.61ID:6o1NpBhI0
封神はアニメそのものより元ファンの「嫌なら見るなって言うけど故郷の村が焼き討ちにあったら見に行くだろ」ってツイートが一番面白かった
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:37:33.29ID:AYxNse04M
極黒のブリュンヒルデ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:37:54.88ID:hLj2oqi10
ネギま2期はキャラの性格改変とか言う特大地雷が無ければ普通に受け入れられたやろ
佐々木まき絵失格ですわ!の件は今やったらいじめ認定されて炎上するレベルや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:37:59.38ID:nWu/4M+H0
>>135
草はえるけどその通りやな草
理解したわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:38:52.76ID:qA7liEHRM
>>24
アニメ化前にステマされまくってアニメで一斉に袋叩きってムーブやったが手のひら返しそびれた奴がカルト化したんや
2022/09/06(火) 02:39:09.18ID:3epqvuWGp
>>135
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:40:29.78ID:KM2+yA3A0
神様のメモ帳
アニメ化成功してたらもっと知名度あったと思う
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:42:17.78ID:ju58Qeuq0
>>109
いるぞ
https://i.imgur.com/R4bFWzE.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:42:52.09ID:R5cc2Zp1a
>>105
尾田が苦言というか「それやめてほしかった…」って言ったのはアニオリでグランドライン入る前にゾロが鉄切っちゃった話やな
お陰でアラバスタまでのアニメのゾロの設定は「鉄は切れるけど鋼鉄は切れない」というだいぶ分かりにくい感じになってた
その話にアニメアンチの尾ヒレがついて尾田はアニメに不満持ってる!ってなったんだと思う
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:42:54.91ID:RBgNHX7X0
ARMSの後半
レッドキャップスまでは好きやったわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:44:12.35ID:dblfdkQq0
シュート!
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:44:22.64ID:qSxidVa70
年単位物のアニメでよく追い付くからアニオリで酷くなったのは言われるけど
結構続いてるのを1クールに纏めて酷くなってたの昔は多かったな
2022/09/06(火) 02:44:26.74ID:4gVDhxDAM
GANTZは言うほど失敗でもないけどもっとガッツリアニメ作って欲しい
Oが良かったからな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:44:52.86ID:oMQ+0NxD0
>>14
原作みたことないから先入観なく見れた
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:45:37.75ID:ce1X2DR90
藤田和日郎とかいうアニメエアプが口出ししたのが元凶や
だからカットせずに済みそうな黒博物館か邪眼アニメ化しろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:46:34.60ID:k/hwYShiF
スレタイの逆として挙げられる作品の例
・原作は4巻しかありません
・しかも4コマ漫画です

・アニメは二期作られ全41話、映画化までされ、オリコンは最高で1位でした
https://i.imgur.com/FYdsVNR.jpg

😅
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:47:33.75ID:i/zT+L3P0
ハーメルンのバイオリン弾きでしょ
2022/09/06(火) 02:47:37.60ID:6o1NpBhI0
ここまで名前が挙がらないってことは約束のネバーランドは失敗してないってことやね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:47:43.19ID:R5cc2Zp1a
まーじで昔のアニメはやりたい放題やで
ネットがそこまで普及してないからどれだけ原作改悪しても悪評が広がらないし
「アニメ化してやるんだから原作提供しろや」感ビンビンのまさに殿様商売だった
昨今のアニメは丁寧に作ってもらえて幸せやで
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:47:56.92ID:ju58Qeuq0
>>150
キテレツ大百科は原作2巻だけど300話以上アニメある
2022/09/06(火) 02:48:57.66ID:bRegD+P70
ワートリ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:49:14.37ID:FhrRkACmM
>>154
キテレツは原作から面白いけどこれは普通以下の萌4コマや
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:50:22.15ID:ce1X2DR90
原作けいおんのつまらなさは凄いよな
続編も文句なしのつまらなさや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:51:18.50ID:44SRilH60
>>153
今も物によりけりやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:51:24.61ID:FHXWKLvH0
ナベシンって今何やってんだ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:51:44.58ID:hLj2oqi10
>>153
未だにこの考え方のクリエイターが大勢やからな
原作に忠実に作るようになった新房シャフトやufoが若い世代に圧倒的に支持されるのってこれや
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:52:16.34ID:toQM3d5Ea
>>39
大儲けしたからええやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:52:56.37ID:nkswRBc40
テラフォやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:53:08.74ID:p0OaC5cgM
>>157
あんな大ヒットする原作ではないのは確かやわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:53:59.83ID:qSxidVa70
>>153
昔は原作続いてるのにアニメはアニオリで無理やり終わらせてたからな。
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:54:12.42ID:Tp2lhtt2M
>>152
誰も覚えてへんのや
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:54:51.05ID:RzYphyMJ0
寄生獣
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:55:48.15ID:BZfiBQ9va
キルミーベイベー
原作は普通に面白い
2022/09/06(火) 02:56:03.30ID:73vDPTW50
セーラームーン「原作に忠実にリメイクしたら失敗したぞ」
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:57:59.60ID:iRcUKYXRd
>>153
原作つきアニメのネット炎上の先駆けになったぼくらのってやっぱ神やわ
2022/09/06(火) 02:58:00.77ID:T3XA5fIl0
ISUCAとかいうレジェンド
原作レイプ抜きにしても最悪を超えた最悪の出来だった
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:58:37.83ID:gJF+s1dq0
七つの大罪3期
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:59:45.87ID:YOKNBb5i0
くまみこって最終回でやらかしただけや無いんか?
2022/09/06(火) 02:59:49.96ID:LfhuApF/0
>>168
東映と仲違いしたのはワンピじゃなくてこっちだよな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 02:59:56.11ID:BZfiBQ9va
>>169
今こそリメイクするべきやんな
シャーマンだの封神演義だのするくらいなら
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:00:32.04ID:HIqYBbBTa
東京喰種 テラフォーマーズ
この辺勿体無い
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:01:14.46ID:qVJ6KY6K0
魔法陣グルグル(2017)の安定感
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:01:31.50ID:cF25S7u30
>>174
アインインストールは変えないで……
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:03:00.64ID:hLj2oqi10
>>169
アレは鬼頭がそういうものだからってちゃんとOK出して許してたのに
監督が炎上してキレて更にブログでお気持ちしてて悲しかったな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:04:10.36ID:itjAPsyn0
東映アニメーション系
2022/09/06(火) 03:06:22.93ID:xOA/BPDG0
横山光輝三国志
2022/09/06(火) 03:06:56.05ID:7W276fBB0
最もではないけどラインナップして欲しいのは中間管理録トネガワ
ナレーションで全て台無しになるケースがあるって初めて知ったわ
2022/09/06(火) 03:08:32.08ID:yf0AtZ5A0
これはのたり松太郎
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:14:52.32ID:97gkyhq20
お前、弟決定!w
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:15:42.69ID:y72hLLJ80
>>181
雰囲気の原作再現が難しいギャグアニメというジャンルでアニメカイジと全く同じ演出にすればいいという超絶ボーナスステージもらったのに外すのはもう無能とかいう話ではない
キーパー不在のPK外すレベル
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:16:51.62ID:Z9+k9tQ3M
くまみこ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:17:14.86ID:qj9yQSMc0
>>142
無職のおっちゃんで草
今と全然変わらんな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:18:39.54ID:Ivolq4Bo0
幼女戦記
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:19:05.16ID:ju58Qeuq0
>>186
1973年新聞でこのおっちゃん49歳ってことは傷痍軍人の可能性もある
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:19:39.66ID:Bks8RGy/r
利根川
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:20:27.09ID:WMgVMmIU0
>>142
49歳、無職男性、ドラえもんガチ勢
役満テンパイやな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:20:37.51ID:vBz1x6h80
>>188
例えば片腕ないおっさんが毎週ドラえもんを楽しみにしてたって妄想するとなんかグッとくるもんがあるな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:20:52.65ID:Bks8RGy/r
トネガワとハンチョーとかいうどうやっても成功する素材潰したのは凄いで
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:21:01.19ID:7e5qGVD7M
おそ松さん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:21:22.82ID:R6QclZd+0
>>14
この前一挙で見たけどまあまあ面白かったわ
2022/09/06(火) 03:21:49.82ID:kFOrB3Af0
>>188
いい発想力だなぁ
2022/09/06(火) 03:25:26.67ID:rtJcyD4md
ドラえもん(日本テレビ版)を推したいんやがあかんか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:26:29.57ID:lKC8mlvRd
アニオリが原作並に面白かった作品ってなんかある?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:27:56.25ID:vBz1x6h80
>>197
初期ちびまる子ちゃん
https://i.imgur.com/Hf0NvXV.jpg
https://i.imgur.com/6IjcNtW.jpg
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:28:00.60ID:Bks8RGy/r
最近はアニオリいうか補完よな
原作者がちゃんと監修してる系の
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:29:18.49ID:Eld8/R5C0
みつどもえ
原作の面白さは完全にみつどもえ>>>イカ娘なのにアニメの出来、評判は完全に真逆や
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:34:01.42ID:vxbZdhXC0
膨大な量と設定がある原作を1期か2期くらいでまとめてアニメ化する時ってどうするのが正解なんやろな
あらすじ全部なぞろうとすれば細かい描写飛ばさざるを得ないし一部切り取ったら初見組には意味不明になる
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:37:11.60ID:0pN4Ok7f0
>>4
シャフトとの相性が悪い作品やったな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:41:18.69ID:n640xYxY0
>>187
漫画の絵からかけ離れすぎてたのと主人公の声がクソすぎたな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:43:31.10ID:RritI7pgd
東映は引き延ばしや作画と引き換えに
良い時間帯に休まず年中放送してくれるという利点があるからな
バンダイとも関係深いから儲けと人気維持には一番良い(良かった)
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:47:49.25ID:znu/gn+Z0
アイシールド21
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:47:56.20ID:x9fI4qh+0
ばらかもん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:48:32.90ID:KKKV+6Kf0
彼岸島
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:51:15.86ID:L/+5lr1s0
>>200
https://i.imgur.com/jYpk6iy.jpg
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:54:12.22ID:JNxtzkcf0
>>208
これ読んでみたいんやが
2022/09/06(火) 03:56:36.10ID:irF5kp4A0
>>3
これ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:56:54.73ID:ke/cGLpB0
惑星のさみだれ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:03:36.02ID:gdLT9jUOp
>>3
これ定期
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:08:44.52ID:S2byuL3A0
失敗ってなかった方が良かったと言われるレベルだからな
殆どの無いよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:11:36.52ID:nXE1UMnJ0
メジャーセカンドのアニメって地味に銀魂や鬼滅、京アニレベルに作画も話の筋も改善されてるのに話題にならんな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:13:39.62ID:uJKP9G3i0
作画の大罪
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:17:57.44ID:n8Qk/BLta
割とベルセルクなんかももったいない
あれだけ評価高い作品なのにアニメは一切話題になってない

ベルセルクがジャンプ作品だったらもっと上手くやれてたやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:19:06.60ID:nWu/4M+H0
最近作画力いれたら金になるのわかったから頑張ってるけど
ジャンプって基本アニメも映画も手抜きの糞ばっかやったやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:20:57.86ID:BybmNMdd0
けいおん
ただし失敗の意味合いが違う
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:22:39.30ID:SZxxfT7w0
みなみけ2期のフユキとかいうのは壮絶に叩かれてたな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:23:55.89ID:VUL9YogP0
GANTZ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:34:21.00ID:FH6RAClV0
ベルセルク
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:45:58.13ID:rgv7le110
惡の華
2022/09/06(火) 04:46:18.43ID:58f3lDxu0
刃牙
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:47:03.16ID:ub6JU/IN0
>>86
こわいよ🥺
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:48:17.43ID:WyOKj1Npd
トリコ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:54:23.53ID:4RqO2e+C0
知名度で言ったら全然だけど月姫
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:54:32.16ID:oQJykpqq0
蒼天航路
2022/09/06(火) 04:55:53.76ID:gzSELZ070
ドン・ドラキュラ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:58:11.29ID:hzJcBPec0
うしおととらと寄生獣はもっとどうにかならなかったのか?名作を台無ししてたやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:01:15.00ID:GhpIbWvy0
封神演義より下はなかなかないやろ
2022/09/06(火) 05:10:11.61ID:YodHdXJk0
ピーチボーイリバーサイド
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:12:47.38ID:L2sEiZzG0
>>16
ヤンジャンのアニメはハズレばかりと言われてたな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:15:32.28ID:e9pPvzm+0
>>201
たいていの場合は初見組切り捨てて信者へのファンサービスとして大事なとこ以外はしょって映像化が正解
昔は途中からアニオリにして無理やり完結させるって方法もあったけど今は許されないな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:15:50.96ID:rwPaQMUHr
ねぎま
2022/09/06(火) 05:17:08.70ID:vw+M8aLca
>>223
opホンマに好きや
イントロのイケイケ感からの落差がマジで芸術的
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:17:44.27ID:Eld8/R5C0
アニメ化で成功した作品 邪神ちゃんドロップキック
アニメ化で失敗した作品 邪神ちゃんドロップキックX
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:17:51.27ID:rwPaQMUHr
>>105
集英社主体でステマしてたバスターコール(笑)が拍車をかけたな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:17:58.42ID:ghfRhSiBd
>>201
原作の販促と割り切ってアニメ化して映えるとこやりたいと両立させれば及第点だと思うがねシャドーハウスみたいに
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:18:48.42ID:rwPaQMUHr
>>223
あのアクションをアニメ化して毎週お届けできるのはもともと無理やろなあ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:19:51.02ID:zgIfsIG3r
>>32
どういうこと?
2022/09/06(火) 05:19:55.46ID:OkoEvHPr0
GANTZ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:21:18.19ID:xCieqxK90
ちいかわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:22:51.52ID:mxrvSBswd
ハンチョウはマジでそこだけいつも通りやれば失敗せんやろって所だけ的確にズラしを入れたのが天才過ぎるわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:24:12.70ID:hj/wQz+40
>>208
イカ娘の外れ回よりつまらんのかなこれ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:25:23.37ID:Z64zGpvF0
>>244
イカ娘からイカ娘抜いたマンガならそうなるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。